熊谷商工会議所は経営相談、税務相談、検定試験情報、労働保険、共済制度のサービスを通じて熊谷市の商工業者の経営を支えます
熊谷商工会議所 Bizくまです。
「Bizくま」は、熊谷商工会議所の経営指導員が厳選した「これは使えそう!」と思える情報を会員の皆さまにお届けする情報デリバリーサービスです。
配信は随時行いますので、ぜひお見逃しなく!
今回は、社会人としての基本をしっかり学び、実務に活かせるスキルを身に付ける貴重な機会である「新入社員・若手社員研修」の開催をご案内いたします。
毎年多くの事業所様からお申込みいただいている研修会となっておりますので、お早めにお申し込みください!
★ 社会人として活躍するための考え方を学ぶ
★ 仕事の基本、仕事に取り組む姿勢を理解する
★ 身だしなみ、挨拶、お辞儀の基本を身に付ける
★ 応対マナー、言葉づかいの基本を身に付ける
★ 名刺交換、電話応対の基本を身に付ける
安田 裕美(中小企業診断士、販売士1級)
・ベンチャー系コンサルティング会社、企業研修支援会社を経て、経営コンサルタントとして独立。事業計画作成支援を軸に、経営革新および新規事業開発、再生および経営改善支援等を展開している。
矢野 カオリ(社会保険労務士)
・前職で派遣会社の総務・経理を担当した後、社会保険労務士の資格を取得。令和3年1月に独立。中小企業をメインに、労務相談、給与計算等のサポートを行う。また、ハラスメント研修開催、資格学校の講師、子育て支援センターにてパパママ向けの相談会も実施している。
●応対マナー、言葉づかい一つとっても、とても大事だということがわかった。
●さまざまな業種の社員と交流できてよかった。
●ロールプレイがたくさんあって実践的だった。
●学生から社会人としての意識に切りかえることができた。
●仕事へのモチベーションが高くなった。
【公式】熊谷商工会議所 お店紹介動画配信中
チャンネル登録、高評価 よろしくお願いいたします!
発行人:地域によりそい 会員とともに”まちの未来を創る”「熊谷商工会議所」
熊谷商工会議所 日本360-0041 埼玉県熊谷市宮町2-39 048-521-4600
配信停止 配信設定を変更